SARTO名鉄店(名古屋駅前店)
お気軽にお問い合わせください。
本当に暑い日が続いておりますが、スーツやジャケットのコンディションは如何でしょうか?
この時期上着なんて着ないという方が多いかと思われますが、
お洋服はお休みさせている間にお直ししてしまうのが最も効率のいいやり方です
今のうちにバッチリとメインテナンス致しましょう!!!
本日は裏地交換のお直しをご案内します
裏地交換の場合、基本キュプラ100%の無地モノからお選び頂くことがほとんどですが
ちょっと個性的なタイプという方には画像にあります様にエルメス風な柄に交換することも
できます こういった目立たない箇所にもこだわるというのがお洒落の楽しさでもありますね
おとなしめなタイプより心機一転、思い切って雰囲気を変えてしまいましょう!
お袖裏は現状のままですが、本体部分はすべて上のプリント柄に交換致します
このように一旦すべて本体の裏地は取り外して張り直すというお直しとなります
特に紳士物の場合はポケットなども多く、工程的にも複雑で作業としても手間がかかります
基本もとの裏地をトレースして型紙を起こしていきます 裏地の縫製は当たり前ですが
ゆる過ぎてもあまりに張り過ぎてもダメでテンションの調整に気を配ります
背中心、上前身頃、下前身頃とすべて張り直し致します
完成した画像です ポケットの玉縁もしっかり作り直しておりますし、当然ブランドタグ
ロッカーループも元どうり再現しております
無地のジャケットであればこのような柄でも全くくど過ぎる印象はありませんね
紳士物でも裏地にもこれぐらい遊び心があってもいいのではないでしょうか?
裏地を交換するだけでジャケット自体のイメージもガラっと変わって参りますよー
修理内容 | 裏地交換 |
---|---|
金額 | ¥27,500~ |
ご来店・ご予約・お問い合わせはこちら
予約が簡単で仕上がりもすぐにわかる。
お得なセール情報の特典あり
こんな服でも直せるのかな?もう少しトレンドを取り入れたデザインにしたいけど、できるかな?など、まずはご要望をご相談ください。
服のデザイン、作りによっては、お客様のご要望を全て取り入れることが難しい場合もあります。
しかし、ご要望をお伺いしながら、出来るだけ理想の形に近づけられるよう、様々な角度からご提案をさせていただきます。
SARTOは名鉄店と名古屋店を構え、高級ブランドの洋服だけでなく、ウェディングドレスや革製品など、お直しに技術を要するご依頼にも多数対応してまいりました。他のお直し屋さんで断られたものをお受けすることもございます。その点では、「お直しの駆け込み寺」であると自負しております。
SARTOが他店と違うのは、フィッティングとお直しを担当する者が別だということです。フィッティングは専門に勉強してきたフィッターが行いますし、お直しは専門の職人が集中して行います。その分業制により、他店にはできない高度なお直しができるようになっているのです。
私たちは、「洋服を通して皆様の人生を応援させていただきたい」という思いで、常に高い技術を追求し、お客様目線に立ったサービスを提供しております。
どなたも、しばらく着ていないけれど、処分はできない大切な1着があると思います。そんな服に新たな魅力をプラスするのが私たちの仕事です。お直ししたい服があれば、ぜひご相談ください。