サルトサローネ(ミッドランドスクエア店)
お気軽にお問い合わせください。

個人的に20年近く続けている goo-blog が
今年の11月をもって閉鎖となる為
その中からこのお洒落ブログに相応しいログを
ひとつだけ抜粋・・・
2025年2月3日 タイトル「Dress Up」
『今現在、週に三日程お洒落の伝道師として
名古屋駅前に居るのだが・・・
何処を見渡しても王道のファッションに身を包んだ人に
出くわす事がない世の中になってしまっている。
スウェットやジャージ姿が公の場で市民権を得てしまった感が強く
また近年若い世代に流行っているビッグシルエットの
ダボダボスタイルばかりでだらしなさが露呈している。
そんな楽な恰好は公の場じゃなく家の中だけにした方がいい。
人に敬意を表するスタイルは姿を消し
自分勝手なスタイルが公の場を侵食して腐敗化が進行している。
そんな楽でだらしないスタイルの影響なのか
ビジネスマンにしても凛とした人が全く見当たらない。
手入れがされていない様なスーツ・靴・鞄・身の回り品・・・
ある程度の中年以上になったら身なりはきちんとして
若者に着こなしの教育をするべきだと思うが
そんなお手本となる大人が居なくなっては
大人社会が見下げられるばかりだ。
お洒落には当然少しばかりのお金が掛かるけど
衣食住の衣には年を重ねる都度
もっと関心を持つべきだと思うのだがねぇ…』
と、個人的なブログに記していたのを紹介。
そんな訳で正統派・王道のドレスアップ
クラシックスーツの普及、お洒落啓蒙活動はつづく・・・
(クラシックとは古典と言う意味ではなく上品な、品性の有ると言う意味)
SARTO名古屋2号店 『 ReSARTO 』
地下鉄栄駅 森の地下街 にて 〜NEW OPEN〜
お問い合わせ 052-228-7190
アクセス 詳しくはこちら
--------------------------------------------------------------------------------------------
ReSARTO NAGOYA名古屋栄店 にて
コーティングサービスを始めました。
お手持ちの大事なカバン、携帯、お財布などをコーティングしてみませんか?
ご来店・ご予約・お問い合わせはこちら
こんな服でも直せるのかな?もう少しトレンドを取り入れたデザインにしたいけど、できるかな?など、まずはご要望をご相談ください。
服のデザイン、作りによっては、お客様のご要望を全て取り入れることが難しい場合もあります。
しかし、ご要望をお伺いしながら、出来るだけ理想の形に近づけられるよう、様々な角度からご提案をさせていただきます。
SARTOはサルトサローネと名古屋店を構え、高級ブランドの洋服だけでなく、ウェディングドレスや革製品など、お直しに技術を要するご依頼にも多数対応してまいりました。他のお直し屋さんで断られたものをお受けすることもございます。その点では、「お直しの駆け込み寺」であると自負しております。
SARTOが他店と違うのは、フィッティングとお直しを担当する者が別だということです。フィッティングは専門に勉強してきたフィッターが行いますし、お直しは専門の職人が集中して行います。その分業制により、他店にはできない高度なお直しができるようになっているのです。
私たちは、「洋服を通して皆様の人生を応援させていただきたい」という思いで、常に高い技術を追求し、お客様目線に立ったサービスを提供しております。
どなたも、しばらく着ていないけれど、処分はできない大切な1着があると思います。そんな服に新たな魅力をプラスするのが私たちの仕事です。お直ししたい服があれば、ぜひご相談ください。